この記事にコメントする
お返事返し
お返事ありがとうございます。手袋には5本指と
ミトンみたいなのがありますが彼等がかぶっていたら可愛いですよね。Ibと大本命キャラが白衣ビキニの水着組み合わせたら萌えると。ギャリーが小さくなったらズボンたぼだぼでふんで転んでイヴから「私より小さいし可愛い」と思いながら痛いのどんでけー!」としたら可愛いですね。(大本命もやってほしいです。)Ibと大本命キャラが
隠し味使って料理したら可愛いです。闇鍋とかも。姉妹エンドの最後の曲って「doll」という曲らしいですよ。これを踏まえると青い人形か「イヴは私の人形(モノ)」という意味だと思うと怖いですね。ギャリーやメアリーエンドだけ絵ですがほかのエンドでは絵ではないのがどうしてなんでしょうかね。(しかもギャリーかメアリーのエンドには美術館の人々や両親の絵はないのか不思議です。)
サンホラは本当に面白いですよ。サンホラ作った
クリエイター・Revo陛下はかっこよくてとても素敵なのです。
最近ではサンホラとはまた別のリンホラという作品を作っていてリンホラの「ルクセンダルク小紀行」のアルバムが発売されていてニコニコ動画でそのアルバムの1曲目の「彼の者の名は・・・」の曲
は歌詞が「恐れるのををしらないこと それが勇気ではなく 恐れてなお逃げないこと それが本当の勇気 恐れるのをしらないこと それが勇気ではなく 恐れるものに打ち克つこと それが本当の勇気 君と出逢って僕は強くなれた」とか
さと→よしっぽいし「怖いのは嫌だ 寒いのは嫌だ 痛いのは嫌だ」の部分はいじめられっ子のときの佐藤の心情っぽくていいですよ!ぜひニコニコ動画でみてください。
ミトンみたいなのがありますが彼等がかぶっていたら可愛いですよね。Ibと大本命キャラが白衣ビキニの水着組み合わせたら萌えると。ギャリーが小さくなったらズボンたぼだぼでふんで転んでイヴから「私より小さいし可愛い」と思いながら痛いのどんでけー!」としたら可愛いですね。(大本命もやってほしいです。)Ibと大本命キャラが
隠し味使って料理したら可愛いです。闇鍋とかも。姉妹エンドの最後の曲って「doll」という曲らしいですよ。これを踏まえると青い人形か「イヴは私の人形(モノ)」という意味だと思うと怖いですね。ギャリーやメアリーエンドだけ絵ですがほかのエンドでは絵ではないのがどうしてなんでしょうかね。(しかもギャリーかメアリーのエンドには美術館の人々や両親の絵はないのか不思議です。)
サンホラは本当に面白いですよ。サンホラ作った
クリエイター・Revo陛下はかっこよくてとても素敵なのです。
最近ではサンホラとはまた別のリンホラという作品を作っていてリンホラの「ルクセンダルク小紀行」のアルバムが発売されていてニコニコ動画でそのアルバムの1曲目の「彼の者の名は・・・」の曲
は歌詞が「恐れるのををしらないこと それが勇気ではなく 恐れてなお逃げないこと それが本当の勇気 恐れるのをしらないこと それが勇気ではなく 恐れるものに打ち克つこと それが本当の勇気 君と出逢って僕は強くなれた」とか
さと→よしっぽいし「怖いのは嫌だ 寒いのは嫌だ 痛いのは嫌だ」の部分はいじめられっ子のときの佐藤の心情っぽくていいですよ!ぜひニコニコ動画でみてください。
お返事!
ミトンは吉田がはめてたら可愛いですね~*^^*佐藤がはめてて吉田の頬を包んであげるのも良いですねvvギャリイブでも!
Ibの曲は名前まで意味深なのですねぇ…!(しみじみ)ギャリーだけが絵になったのも不思議ですが、やはり何か条件でもあるんですかね?薔薇が散ったらとか…ひとりぼっちのイブは薔薇は散ってませんでしたものね。でも巻き込まれたのがあの2人だけとも限らない辺り、やはりゲルテナの作品中には犠牲者がいるのでは…と思いたくなりますね。
リンホラ!それは初めて聴きますね~~!サンホラは他でも凄く良いという評判を良く聴くのですが。おおお、確かにさとよしっぽいです…!また探して聴いてみまますね^^
コメントありがとうございました~
Ibの曲は名前まで意味深なのですねぇ…!(しみじみ)ギャリーだけが絵になったのも不思議ですが、やはり何か条件でもあるんですかね?薔薇が散ったらとか…ひとりぼっちのイブは薔薇は散ってませんでしたものね。でも巻き込まれたのがあの2人だけとも限らない辺り、やはりゲルテナの作品中には犠牲者がいるのでは…と思いたくなりますね。
リンホラ!それは初めて聴きますね~~!サンホラは他でも凄く良いという評判を良く聴くのですが。おおお、確かにさとよしっぽいです…!また探して聴いてみまますね^^
コメントありがとうございました~