この記事にコメントする
お返事返し
こんにちは!この間は父の日でしたね。吉田は佐藤と母で内緒で買いあったりまたは父の日も一緒でしょうか?銀婚式とか金婚式とかもやりそうです。Ibのブログに父の日にかたもみしてる
イヴと喜んでる父の絵がありましたよ。とっても可愛いです。メアリーが黄色い薔薇を父に送ろうとしているえがありました。新ダンジョンに「ゲルテナ」の絵の前にメアリーが薔薇おいてたら可愛いですね。(そうえばメアリーがゲルテナの自画像にいったらどうなるんでしょうか)新しい新商品も登場するらしいでですよ。イヴと母親が内緒でプレゼントかったりしたらいいですよね。ギャリーは花言葉とか星座とか詳しくてイヴに教えてそうです。一番パターンが多いエンドは「ひとりぼっちのイヴ」でしょうかね。ベットで寝たり幻覚についてったりなどしてるから。
うさぎにみえたイヴがもしうさぎといってたらギャリーもメアリーも精神状態にきづいてたんでしょうかね。「誰もいない美術館」「深海の美術館」「末路の美術館」同じでようでいろんな異世界の美術館にきてるんでしょうかね。
白薔薇は父親が亡くなっているときに父の日にあげるだそうです。そうじゃないときは赤薔薇らしいですが。
菩薩峠くんたちは総統に父の日にプレゼント贈りそうですね。ファイターは家族から誰もおくらなさそう。
ファイターが風邪引いたら次の日に総統たちにうつりそう。で、本人はすっかりよくなるとか。フィリップ以外の鷹の爪は皆秘密結社にねとまりなんでしょうかね。プラネタリウムとか菩薩峠すきだけど家族こいしくなりそうです。
まどマギの親たちにもちゃんと贈ってそうですね。(女神まどかは母や父の日や両親の結婚記念日、両親とタツヤとほむらの誕生日、クリスマスにもお祝いしてプレゼントひそかにおくりそうです。)町の人たちって魔法少女の存在しったらどうなるのかな。今まで魔女から守ってくれた彼女達がこんどはおそいかかる魔女になるというのも。
魔法少女や魔女がトランプのキング・クイーン・ナイトだったらどうのようになるんでしょう。(ワルプルギスや魔女まどかはスペードのクイーンですね。
スペードには死の意味があるから、ダイヤは金、クローバーは幸福、ハートは愛といういみです。)
オンラインであのゆまが魔法少女として参戦するらしいですよ。新規ストーリーも追加されてマミさんが最大の危機らしいです。いっしょまどかたち魔女になってワルプルギスを説得するルートもあればいいのにと。
恭介が杏子にほれるルートがあれば最悪ですね。
魔女な杏子やさやかがもつ武器って魔法少女の頃の武器のなごりらしいですね。(さやかの武器がサーベルなのは人魚姫が短剣もって王子にさそうとする場面からきてるのでしょうか?)魔法少女・魔女の武器が擬人化すればいいのに。杏子の目の前で父親が母と妹無理心中→杏子が魔女さやかと共に心中になるという暗示もありえそうです。まどマギのカラーも意味ありえそうです。まどかのピンクとほむらの紫は似ていて仲よさそうな感じで杏子と赤とさやかの蒼は対立しあってるという感じで。巨乳のマミさんに胸にコンプレックスもつまどかとさやかが杏子とほむらに胸もまればいいですよね。(恭介と杏子は漢字が違うけど「きょう」という読み仮名同じなのは偶然でしょうか)
杏子って年寄りに席譲ったり子供相手に遊んだりいいことやりそう。(当初の杏子はやさぐれてましたがさやかにあんなこといったのは自分の境遇ににているさやかに肩の荷下りて欲しかったのかなと。)
魔女さやかの腕切断したときのさやかは痛かったの穴かなと。ほむらはアンだけルート繰り返し照るのに魔女にならないですよね。
魔女になった杏子とさやかは記憶なくして最初の喧嘩ばっかりだけどにんげんだったときよりも仲良くなったり懐かしい気持ちになって徐々に記憶よみがえり
一瞬で全ての記憶取り戻したとかあればいいですね。
さやかのファーストキスは杏子によってあずきの味になりそうvさやかが恭介にラブレター書いたらかわゆいですね。そこを杏子にからかわれるとかも。
イヴと喜んでる父の絵がありましたよ。とっても可愛いです。メアリーが黄色い薔薇を父に送ろうとしているえがありました。新ダンジョンに「ゲルテナ」の絵の前にメアリーが薔薇おいてたら可愛いですね。(そうえばメアリーがゲルテナの自画像にいったらどうなるんでしょうか)新しい新商品も登場するらしいでですよ。イヴと母親が内緒でプレゼントかったりしたらいいですよね。ギャリーは花言葉とか星座とか詳しくてイヴに教えてそうです。一番パターンが多いエンドは「ひとりぼっちのイヴ」でしょうかね。ベットで寝たり幻覚についてったりなどしてるから。
うさぎにみえたイヴがもしうさぎといってたらギャリーもメアリーも精神状態にきづいてたんでしょうかね。「誰もいない美術館」「深海の美術館」「末路の美術館」同じでようでいろんな異世界の美術館にきてるんでしょうかね。
白薔薇は父親が亡くなっているときに父の日にあげるだそうです。そうじゃないときは赤薔薇らしいですが。
菩薩峠くんたちは総統に父の日にプレゼント贈りそうですね。ファイターは家族から誰もおくらなさそう。
ファイターが風邪引いたら次の日に総統たちにうつりそう。で、本人はすっかりよくなるとか。フィリップ以外の鷹の爪は皆秘密結社にねとまりなんでしょうかね。プラネタリウムとか菩薩峠すきだけど家族こいしくなりそうです。
まどマギの親たちにもちゃんと贈ってそうですね。(女神まどかは母や父の日や両親の結婚記念日、両親とタツヤとほむらの誕生日、クリスマスにもお祝いしてプレゼントひそかにおくりそうです。)町の人たちって魔法少女の存在しったらどうなるのかな。今まで魔女から守ってくれた彼女達がこんどはおそいかかる魔女になるというのも。
魔法少女や魔女がトランプのキング・クイーン・ナイトだったらどうのようになるんでしょう。(ワルプルギスや魔女まどかはスペードのクイーンですね。
スペードには死の意味があるから、ダイヤは金、クローバーは幸福、ハートは愛といういみです。)
オンラインであのゆまが魔法少女として参戦するらしいですよ。新規ストーリーも追加されてマミさんが最大の危機らしいです。いっしょまどかたち魔女になってワルプルギスを説得するルートもあればいいのにと。
恭介が杏子にほれるルートがあれば最悪ですね。
魔女な杏子やさやかがもつ武器って魔法少女の頃の武器のなごりらしいですね。(さやかの武器がサーベルなのは人魚姫が短剣もって王子にさそうとする場面からきてるのでしょうか?)魔法少女・魔女の武器が擬人化すればいいのに。杏子の目の前で父親が母と妹無理心中→杏子が魔女さやかと共に心中になるという暗示もありえそうです。まどマギのカラーも意味ありえそうです。まどかのピンクとほむらの紫は似ていて仲よさそうな感じで杏子と赤とさやかの蒼は対立しあってるという感じで。巨乳のマミさんに胸にコンプレックスもつまどかとさやかが杏子とほむらに胸もまればいいですよね。(恭介と杏子は漢字が違うけど「きょう」という読み仮名同じなのは偶然でしょうか)
杏子って年寄りに席譲ったり子供相手に遊んだりいいことやりそう。(当初の杏子はやさぐれてましたがさやかにあんなこといったのは自分の境遇ににているさやかに肩の荷下りて欲しかったのかなと。)
魔女さやかの腕切断したときのさやかは痛かったの穴かなと。ほむらはアンだけルート繰り返し照るのに魔女にならないですよね。
魔女になった杏子とさやかは記憶なくして最初の喧嘩ばっかりだけどにんげんだったときよりも仲良くなったり懐かしい気持ちになって徐々に記憶よみがえり
一瞬で全ての記憶取り戻したとかあればいいですね。
さやかのファーストキスは杏子によってあずきの味になりそうvさやかが恭介にラブレター書いたらかわゆいですね。そこを杏子にからかわれるとかも。
お返事2
婚約・結婚指輪・339度・ご結納・教会のチャペルの結婚式・披露宴・二次会の立食とカクテルパーティっていいですよね。
総統の同窓会みてみたいです。
総統と大家さんって結婚式とかあげなかったんでしょうかね。大家さんが花嫁衣裳とかマリッジブルーになって皆がはくとかエリカやファイターの娘と息子菩薩峠かわいがるとかもみてみたいす。菩薩峠って絵とか手作り品うまそうですよね。
鷹の爪団と一緒に工作して遊べば良いです。
鷹の爪団の中で一番字がうまいのはだれなんでしょうかね。吉田は字が下手そう。(大家さんは演歌とくいそう。ギャリイヴメアは字とかカラオケだれがうまそうでしょうか。ギャリーは英語の歌詞や演歌や男っぽいかっこいい歌とかうたいそうですね。イヴが読めない字って英語か漢字なのかも謎です。メアリーは所々よめないのにゲルテナか作品達に教えてもらったのでしょうか。生まれたばかりの赤ん坊から作品やゲルテナたちに育ててもらったんでしょうね。額縁からでれなかったころからギャリイヴが来る前からずっとでれて一緒に遊んでたり額縁の服の女に話しかけたり。
ゲルテナが孫がいるってわかって彼から拒絶されたらかわいそうですよね)
雨の中、ファイターおちこんでりとき総統が
手をさしのべるかかさ差し出すかマントで風邪引くぞと優しくいいそうです。
まどマギ新作映画本当にみてみたいです。
マミさんの名前の由来ってもしかして「真実」からきてるんでしょうか。しんじつの読み仮名のほかには「まみ」ですし。マミさんって天然で眠そうな目なのし戦闘のときはかっこいいんですよね。マミさんのテーマの「Credens Justitiam」と「未来」はKalafinaさんが歌ってるんですよね。(ラテン語聖歌の歌詞がかっこいい、和訳もマミさんっぽいし。ニコニコビューアで「未来」が作られる前の「マミさんのテーマをイメージソング化してみた」もいいですし。「未来」とオーケストラミックスをあわせた動画もいいですよ。)マミさんのマスカット銃のマスカットは果物の名前でお菓子をイメージしているマミさんにはぴったしですね。「ティロ・フィナーレ」という大きな武器は
フィナーレ=マミさんの最期を暗示しているようにも思えます。
ニコニコビューアでボカロのCUI・AIがオリジナルの曲として歌っている「【さやかの唄】ブルーバートに憧れて」きいたんですがさやかって人魚姫だけじゃなく「幸福の王子」のツバメっぽいなあと。
恭介が自分のために魔法少女ねがったとしったら
どんなことになるんでしょうかね。(杏子は恭介なぐったりとか。恭介に嫉妬する場面みてみたいです。)
さやかに捧ぐ「【まどか☆マギカ】深海の孤独」や
杏子に捧ぐ「【まどか☆マギカ】君は僕に似ている」
(この曲の二つはアニメ「ガンダム SEED」の曲です。しかもタグ設定では「グリーフSEED」とうまいこというしどっちも作詞作曲が梶浦さんですし。「目から光の矢」「目からソウルジェム・グリーフシード」「目からティロフィナーレ」とか「○○ファンの聖地」「マジ女神・マジ天使・マジ聖女・マジ人魚」とか「さやかわいい さやかっこいい」「名言」とかつけられてますね。)
特に「深海の孤独」にはヴァイオリンはいってるし
さやかテーマっぽく聞こえていいですよ。ぜひきいてみてください。
さやかやほむらがほむらの名前とかよぶシーンあるといいですね。まどかが「ほむらちゃんの笑顔みたい」という願いいって魔法少女になる場面もみたいです。
心中した杏さやが杏子の家族を紹介とか父親が杏子に謝る場面みてみたいです。
総統の同窓会みてみたいです。
総統と大家さんって結婚式とかあげなかったんでしょうかね。大家さんが花嫁衣裳とかマリッジブルーになって皆がはくとかエリカやファイターの娘と息子菩薩峠かわいがるとかもみてみたいす。菩薩峠って絵とか手作り品うまそうですよね。
鷹の爪団と一緒に工作して遊べば良いです。
鷹の爪団の中で一番字がうまいのはだれなんでしょうかね。吉田は字が下手そう。(大家さんは演歌とくいそう。ギャリイヴメアは字とかカラオケだれがうまそうでしょうか。ギャリーは英語の歌詞や演歌や男っぽいかっこいい歌とかうたいそうですね。イヴが読めない字って英語か漢字なのかも謎です。メアリーは所々よめないのにゲルテナか作品達に教えてもらったのでしょうか。生まれたばかりの赤ん坊から作品やゲルテナたちに育ててもらったんでしょうね。額縁からでれなかったころからギャリイヴが来る前からずっとでれて一緒に遊んでたり額縁の服の女に話しかけたり。
ゲルテナが孫がいるってわかって彼から拒絶されたらかわいそうですよね)
雨の中、ファイターおちこんでりとき総統が
手をさしのべるかかさ差し出すかマントで風邪引くぞと優しくいいそうです。
まどマギ新作映画本当にみてみたいです。
マミさんの名前の由来ってもしかして「真実」からきてるんでしょうか。しんじつの読み仮名のほかには「まみ」ですし。マミさんって天然で眠そうな目なのし戦闘のときはかっこいいんですよね。マミさんのテーマの「Credens Justitiam」と「未来」はKalafinaさんが歌ってるんですよね。(ラテン語聖歌の歌詞がかっこいい、和訳もマミさんっぽいし。ニコニコビューアで「未来」が作られる前の「マミさんのテーマをイメージソング化してみた」もいいですし。「未来」とオーケストラミックスをあわせた動画もいいですよ。)マミさんのマスカット銃のマスカットは果物の名前でお菓子をイメージしているマミさんにはぴったしですね。「ティロ・フィナーレ」という大きな武器は
フィナーレ=マミさんの最期を暗示しているようにも思えます。
ニコニコビューアでボカロのCUI・AIがオリジナルの曲として歌っている「【さやかの唄】ブルーバートに憧れて」きいたんですがさやかって人魚姫だけじゃなく「幸福の王子」のツバメっぽいなあと。
恭介が自分のために魔法少女ねがったとしったら
どんなことになるんでしょうかね。(杏子は恭介なぐったりとか。恭介に嫉妬する場面みてみたいです。)
さやかに捧ぐ「【まどか☆マギカ】深海の孤独」や
杏子に捧ぐ「【まどか☆マギカ】君は僕に似ている」
(この曲の二つはアニメ「ガンダム SEED」の曲です。しかもタグ設定では「グリーフSEED」とうまいこというしどっちも作詞作曲が梶浦さんですし。「目から光の矢」「目からソウルジェム・グリーフシード」「目からティロフィナーレ」とか「○○ファンの聖地」「マジ女神・マジ天使・マジ聖女・マジ人魚」とか「さやかわいい さやかっこいい」「名言」とかつけられてますね。)
特に「深海の孤独」にはヴァイオリンはいってるし
さやかテーマっぽく聞こえていいですよ。ぜひきいてみてください。
さやかやほむらがほむらの名前とかよぶシーンあるといいですね。まどかが「ほむらちゃんの笑顔みたい」という願いいって魔法少女になる場面もみたいです。
心中した杏さやが杏子の家族を紹介とか父親が杏子に謝る場面みてみたいです。
お返事!!
父の日でしたね~!吉田家では吉田父はとても持て成されてたと思いますよ^▽^両親でデートに行ったりとかw父の日だからむしろ吉田が主体で動くはずなんですけどね~w
メアリーの父=ゲルテナは明言はまだですが確定ですからね…肖像画を見た時どんな事を言うか>_<確かにギャリーは花言葉に詳しそう(笑)本編ではママがイブに薔薇の花ことばを教えてましたけどね~^▽^
鷹の爪団では父の日には総統が労われてたりするんですかね^^でもその場にデラックスファイターも居そうw
魔女さやかのオクタヴィアは後ろにハートの襟(?)みたいなものがついてるのでハートのキング、ですかね~魔女マミさんはダイヤのクイーンでしょうか。ジョーカーはそのまま魔女だから居なさそうですね(´`;)
おお、ゆまが参戦しますか!゜▽゜あの子はマミさんと杏子と仲が良いので扱いやすそうですね~!
恭介が杏子に惚れたら最悪ですね~(´Д`;)でも恭介ならやりかねさそうで怖い;;
さやかは魔法少女の時剣士スタイルだったんで魔女になっても武器がそのままだったんでしょうね~人魚姫のナイフからも来ているかもしれません。本当に人魚姫に因まれてますねぇ、さやかは。
漫画の方だと杏子が自爆した後、杏子がさやかに手を伸ばして、差し出した手じゃなくて杏子の手首をしっかりつかむシーンがあったりします。ようやく向き合えたんだな~としみじみしましたね(´▽`)漫画版だとラストがまたちょっと違うんですよ。眼鏡をかけたほむらとまどかが最後会話する場面があります。ある意味本当のほむらとまどかのシーンなんですね(^^)
そうか、真実からの読み方もあり得ますね…!>マミ 最も彼女は真実を知る事無く退場してしまいましたが;;でも後にキュゥべえが語っている分にはマミさんもマミさんなりで何か真実に触れてはいるような感じでしたけどね~
マミさんの戦闘シーンは格好良いですよね!^▽^私は一番好きです~!単発銃を使い捨てしながら撃っていくような所が良いと言いますか(笑)勿論奥義ティロフィナーレも格好良いです!でもそういう戦闘スタイルだったからシャルロッテには破れてしまった訳ですが…本当に自分の武器と相性の悪い相手でしたもんね。思えば生まれたてのぺーぺーの魔女ですし。
グリーフSEEED!!上手い事言いますね!^▽^まあどっちも種ですもんね~合ってる事は合ってるw
ヴァイオリンが入ってますか…!これはますますさやかっぽいですね^0^
新作映画ではまた新しい歌とか音楽とか入るんでしょうかね?楽しみですねぇ…!
2つまとめてお返事させて貰いました!
コメントありがとうございました~
メアリーの父=ゲルテナは明言はまだですが確定ですからね…肖像画を見た時どんな事を言うか>_<確かにギャリーは花言葉に詳しそう(笑)本編ではママがイブに薔薇の花ことばを教えてましたけどね~^▽^
鷹の爪団では父の日には総統が労われてたりするんですかね^^でもその場にデラックスファイターも居そうw
魔女さやかのオクタヴィアは後ろにハートの襟(?)みたいなものがついてるのでハートのキング、ですかね~魔女マミさんはダイヤのクイーンでしょうか。ジョーカーはそのまま魔女だから居なさそうですね(´`;)
おお、ゆまが参戦しますか!゜▽゜あの子はマミさんと杏子と仲が良いので扱いやすそうですね~!
恭介が杏子に惚れたら最悪ですね~(´Д`;)でも恭介ならやりかねさそうで怖い;;
さやかは魔法少女の時剣士スタイルだったんで魔女になっても武器がそのままだったんでしょうね~人魚姫のナイフからも来ているかもしれません。本当に人魚姫に因まれてますねぇ、さやかは。
漫画の方だと杏子が自爆した後、杏子がさやかに手を伸ばして、差し出した手じゃなくて杏子の手首をしっかりつかむシーンがあったりします。ようやく向き合えたんだな~としみじみしましたね(´▽`)漫画版だとラストがまたちょっと違うんですよ。眼鏡をかけたほむらとまどかが最後会話する場面があります。ある意味本当のほむらとまどかのシーンなんですね(^^)
そうか、真実からの読み方もあり得ますね…!>マミ 最も彼女は真実を知る事無く退場してしまいましたが;;でも後にキュゥべえが語っている分にはマミさんもマミさんなりで何か真実に触れてはいるような感じでしたけどね~
マミさんの戦闘シーンは格好良いですよね!^▽^私は一番好きです~!単発銃を使い捨てしながら撃っていくような所が良いと言いますか(笑)勿論奥義ティロフィナーレも格好良いです!でもそういう戦闘スタイルだったからシャルロッテには破れてしまった訳ですが…本当に自分の武器と相性の悪い相手でしたもんね。思えば生まれたてのぺーぺーの魔女ですし。
グリーフSEEED!!上手い事言いますね!^▽^まあどっちも種ですもんね~合ってる事は合ってるw
ヴァイオリンが入ってますか…!これはますますさやかっぽいですね^0^
新作映画ではまた新しい歌とか音楽とか入るんでしょうかね?楽しみですねぇ…!
2つまとめてお返事させて貰いました!
コメントありがとうございました~