忍者ブログ
小ネタとかも色々
[597]  [596]  [595]  [594]  [593]  [592]  [591]  [590]  [589]  [588]  [587
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




まるで安住の地でも得たかのような定着っぷりだ。
贈り主はこんなものが入るとは夢にも思って無いだろう……

そーいや学生的にはもう夏休みなんですねー。ちび○る子ちゃんやサザ○さん見て気づいた(そこからか!)
だいたい海の日前の週末から休みだから、今年はちびっと長いのかしら。
まあワタシは宿題があってや遊ぶ金の無い40日より宿題無くて金のある10日くらいの夏休みの方が100倍いいのですが。

そーいえば夏休みと言えば。
こんな話を知ってるかね(絶チルの某グリシャム(某の意味は!)の口調で)

夏休みに入ってしまうと、親の実家に帰ったり旅行に出かけたりしていて、いつも見ていた番組が見れない事も多々ある。
そうなっても内容が解るようにと、夏休みの期間には、ストーリーの主軸には影響しない、1話完結のものを放送するのだという。

これが俗に言う「スレ○ヤーズギャグ月間」である!!!!!
(ここ!テストに出るぞ!の勢いで)

いつかの何かの情報誌で見たんですが、これ読んだ時眼から鱗が落ちるくらい感動しました。見る側になんて優しいんだ……!よし、これからはもっと真剣に見よう!!みたいに。

しかしあの頃は良かったねぇ。アニメが夕方に集まってたから。
今は何だ、平日深夜か休日朝に固まってるよ。どういう仕打ちだね。
これで何が困るって、特に休日朝の場合とかローカル番組が来ちゃってる事が多いから変な時間帯に飛ばされる(例:某ひとつなぎ)のが困るんだよ!見る側に優しい時代は何処へ!!!!

「そんなに見たきゃ録画すればいいじゃん」とか言われそうですが、勿論そうしてますがやっぱり実際に放送されてる時間に見たいというか、うっかりその録画忘れちゃったりするからおろろろ~~ん(泣)
もやしと絶チルとリスパラ各一回ずつ録画ミスった……
しかも絶チルの場合ちゃんと入れと居たのに後からワンタッチでいい○とも増刊号録画されたからタイマーの効力が無になった……何てこった……

ところで「あの頃は良かった」という頃でも何で某封神はあんな時間帯だったのかな(今思い出した!)
それともこっちだけのローカル時間帯だったっけ。全国区だって。まあいいや(いいのか!)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[04/12 ひかり]
[03/03 朱涅]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
コギツネの飼い主
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索

Copyright (c)今日の出来事 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]