この記事にコメントする
お返事!
はい、バレンタインですね~!^▽^私も吉田もチョコ大好きなので、見過ごせないイベントです!さとよしにも山とらんにも存分にチュッチュさせたいな~とか今から思ってます*^^*ラブコスメ…!良いですよね~!!裏の方のおにゃのこ吉田でイチャイチャさせたいです^^
大本命でホストクラブ!!良いです!!*^^*見てるだけでも幸せです~!接待されたら倒れてしまいそう…*´Д`*
花より男子!知ってます!つくし良い子ですよね~!真っすぐで!その分道明寺の若干捻くれ加減が楽しいというか(笑)あの回し蹴りは素敵です!
ですね~佐藤はあまり神様とか信じませんね…´`信じれば救われる、という信仰心は無い様な気がします。窮地から救ってくれたのは何を隠そう吉田ですからね*^^*
西田は逆に信仰心ありそうですね!盲信とかじゃなくて人の手じゃ及ばない所を埋めてくれる何かを信仰心で埋めようとするとか。そんな感じです。バイトの想像はときめきますね!>▽<吉田のあの笑顔で接客されたら通い詰めそうです~!
交換日記!良いですね^^今だとブログとかツイッターになるでしょうか?でもそこであえて交換日記がなんか良い感じです。文通とか!さとよしというか大本命ってあんまりデジタルな感じが無くて温かみがあるんですよね~vv吉田夫妻は交際期間は時代を考えて本当に交換日記とか文通とかやってたかもですねvその時の手紙等大切にしまっておいてふとした折に読み返して浸りそうですv特にママは吉田パパが出張多いので思い出に浸るのも多いのかな~とか。
山中は交換日記というより連続メールでとらちんに「送り過ぎだろ!」とか直接叱られるとか(笑)
コメント欄が長くなりましたので、こちらで返信させてもらいました!
コメントありがとうございました~
大本命でホストクラブ!!良いです!!*^^*見てるだけでも幸せです~!接待されたら倒れてしまいそう…*´Д`*
花より男子!知ってます!つくし良い子ですよね~!真っすぐで!その分道明寺の若干捻くれ加減が楽しいというか(笑)あの回し蹴りは素敵です!
ですね~佐藤はあまり神様とか信じませんね…´`信じれば救われる、という信仰心は無い様な気がします。窮地から救ってくれたのは何を隠そう吉田ですからね*^^*
西田は逆に信仰心ありそうですね!盲信とかじゃなくて人の手じゃ及ばない所を埋めてくれる何かを信仰心で埋めようとするとか。そんな感じです。バイトの想像はときめきますね!>▽<吉田のあの笑顔で接客されたら通い詰めそうです~!
交換日記!良いですね^^今だとブログとかツイッターになるでしょうか?でもそこであえて交換日記がなんか良い感じです。文通とか!さとよしというか大本命ってあんまりデジタルな感じが無くて温かみがあるんですよね~vv吉田夫妻は交際期間は時代を考えて本当に交換日記とか文通とかやってたかもですねvその時の手紙等大切にしまっておいてふとした折に読み返して浸りそうですv特にママは吉田パパが出張多いので思い出に浸るのも多いのかな~とか。
山中は交換日記というより連続メールでとらちんに「送り過ぎだろ!」とか直接叱られるとか(笑)
コメント欄が長くなりましたので、こちらで返信させてもらいました!
コメントありがとうございました~
お返事返し
お返事有難うございます。大本命キャラってカラーのイメージ何色とか宝石や花はどんな花なのか(吉田はマーガレットかひまわりが似合うけど)
89読みましたよ。
吉田は吉田らしい所がいいと思いますよ、私は。
佐藤の「恋人らしいな」は萌えです。ツイッターといえば「宝石で例えると」というのがあったんですが、吉田義男は「エンジェライト」という宝石で「貴方は天使です。希望にみちた平和な世界へ誘うことができます。」と書いてありました!吉田ってやっぱり天使なんですね。ちなみに「佐藤隆彦」はサファイアでした。(佐藤は確かにサファイアの色っぽいイメージですね。とらちん、山中や艶子などの施設メンバー、秋本と洋子、西田、吉田夫婦、牧村、まち子などまだやってませんが是非ためしにやってみてください。)元から美形ってのも萌えるけど前髪か眼鏡で隠していて実は凄く可愛かったとか、美形なのに面白いリアクションするキャラってのも萌えると思います。
結婚式の時って吉田夫婦はタキシード&ウエディングもいいですけどお色直しで和服(花嫁は綿帽子で)に着替えてそうです。勿論、さとよし&山とらの結婚式でウエディング&お色直しで(ベールを脱がして綺麗だよといわれたら萌えるし、吉田かとらちんが花束ブーケ投げるとか赤い杯でお酒をちょこっと飲むとかもいいですね。佐藤が婚約指輪とりだして結婚しようとかもいい。山中だったら笑えますが。)そういえば吉田やとらちんって受験の時大変だったんでしょうね。そのときは、佐藤いなかったし。(佐藤が中学同じだったら同棲生活の回想の時みたいになってたでしょうね。山中は勉強できるからとらちんに教えてそうだけど「キスさせてv」とお願いされてボコられそうです。)きっと吉田母は小言言われながらも紅茶にケーキといった夜食作ってくれたんだろなあvそれで高校合格のときはお祝いしてくれてたりして。佐藤は合格して家族から祝ったりしてもふーんと思うだけで興味なしって感じですね。大本命キャラで家庭教師ってのはどうでしょうか?吉田は得意科目なら(得意なのなかったっけ?)教えてくれそうだけど佐藤は相手が吉田じゃなかったら嫌がらせか自分で解けば?と教えてくれなさそう。とらちんも普通に教えてくれそうだし西田もそうだけど山中は教えずにとらちんと遊びたいと愚痴りそうです。
あと思ったのですが、吉田と佐藤がもし高校が違った場合どうなってたんでしょうね。もしかしたら西田と付き合っていて佐藤は半ばストーカーになってた可能性があります。(山とらの場合も同じだと。)でも付き合ってたとしても佐藤となんかかかわりあった場合、吉田は佐藤に惹かれていた可能性もあるかも?あとさっき「ディズニー・デート~声の王子様~」という有名な声優さんがディズニー曲を歌ったCDが発売されたんですがその中に1曲のアラジンの「ひと足お先に」があって歌ってるのは山中の声優さんの杉田さんで試聴したんですが「金がないときゃしょうがない」の歌詞辺りが山中思いだして吹きそうになりました。是非きいてみてください。大本命でひな祭り、端午の節句、お花見みたいです。きっと吉田は花より団子ですが(笑)お内裏様とお雛様のさとよしと山とらが甘酒飲みながら、かしわ餅食べながらワイワイしてラブラブするといいですv
89読みましたよ。
吉田は吉田らしい所がいいと思いますよ、私は。
佐藤の「恋人らしいな」は萌えです。ツイッターといえば「宝石で例えると」というのがあったんですが、吉田義男は「エンジェライト」という宝石で「貴方は天使です。希望にみちた平和な世界へ誘うことができます。」と書いてありました!吉田ってやっぱり天使なんですね。ちなみに「佐藤隆彦」はサファイアでした。(佐藤は確かにサファイアの色っぽいイメージですね。とらちん、山中や艶子などの施設メンバー、秋本と洋子、西田、吉田夫婦、牧村、まち子などまだやってませんが是非ためしにやってみてください。)元から美形ってのも萌えるけど前髪か眼鏡で隠していて実は凄く可愛かったとか、美形なのに面白いリアクションするキャラってのも萌えると思います。
結婚式の時って吉田夫婦はタキシード&ウエディングもいいですけどお色直しで和服(花嫁は綿帽子で)に着替えてそうです。勿論、さとよし&山とらの結婚式でウエディング&お色直しで(ベールを脱がして綺麗だよといわれたら萌えるし、吉田かとらちんが花束ブーケ投げるとか赤い杯でお酒をちょこっと飲むとかもいいですね。佐藤が婚約指輪とりだして結婚しようとかもいい。山中だったら笑えますが。)そういえば吉田やとらちんって受験の時大変だったんでしょうね。そのときは、佐藤いなかったし。(佐藤が中学同じだったら同棲生活の回想の時みたいになってたでしょうね。山中は勉強できるからとらちんに教えてそうだけど「キスさせてv」とお願いされてボコられそうです。)きっと吉田母は小言言われながらも紅茶にケーキといった夜食作ってくれたんだろなあvそれで高校合格のときはお祝いしてくれてたりして。佐藤は合格して家族から祝ったりしてもふーんと思うだけで興味なしって感じですね。大本命キャラで家庭教師ってのはどうでしょうか?吉田は得意科目なら(得意なのなかったっけ?)教えてくれそうだけど佐藤は相手が吉田じゃなかったら嫌がらせか自分で解けば?と教えてくれなさそう。とらちんも普通に教えてくれそうだし西田もそうだけど山中は教えずにとらちんと遊びたいと愚痴りそうです。
あと思ったのですが、吉田と佐藤がもし高校が違った場合どうなってたんでしょうね。もしかしたら西田と付き合っていて佐藤は半ばストーカーになってた可能性があります。(山とらの場合も同じだと。)でも付き合ってたとしても佐藤となんかかかわりあった場合、吉田は佐藤に惹かれていた可能性もあるかも?あとさっき「ディズニー・デート~声の王子様~」という有名な声優さんがディズニー曲を歌ったCDが発売されたんですがその中に1曲のアラジンの「ひと足お先に」があって歌ってるのは山中の声優さんの杉田さんで試聴したんですが「金がないときゃしょうがない」の歌詞辺りが山中思いだして吹きそうになりました。是非きいてみてください。大本命でひな祭り、端午の節句、お花見みたいです。きっと吉田は花より団子ですが(笑)お内裏様とお雛様のさとよしと山とらが甘酒飲みながら、かしわ餅食べながらワイワイしてラブラブするといいですv
相棒見ました!
相棒見ました!最初の米沢さんが珍しく不機嫌なとこと最後の月本の出した生ハムが面白かったです。お先にどうぞと言い張る二人(最初のチーズと生ハム交換も(笑)
最初の容疑者が犯人かと思いきや実は反対派のリーダーだったんですね。しかし真壁って人は酷い人ですね。カンボジアの不法労働者たちを酷い扱いで働かせていたとは。でも逃げ出した人はもうダメだと思いきや藍染の布のにおいで故郷を思い出し生きる活力だし、えにしのおばさんと仲良くなった。でも真壁を殺したと思い込んだおばさんは伝統を彼を守る為に罪を被った。そう思うと切ないですね。「日本にも伝統を守りたい人はどこかきっといる」の右京さんの言葉が深かったです。相棒には大切な人を守るたいがために殺人を犯すor罪を被るパターンが多いです。
最初の容疑者が犯人かと思いきや実は反対派のリーダーだったんですね。しかし真壁って人は酷い人ですね。カンボジアの不法労働者たちを酷い扱いで働かせていたとは。でも逃げ出した人はもうダメだと思いきや藍染の布のにおいで故郷を思い出し生きる活力だし、えにしのおばさんと仲良くなった。でも真壁を殺したと思い込んだおばさんは伝統を彼を守る為に罪を被った。そう思うと切ないですね。「日本にも伝統を守りたい人はどこかきっといる」の右京さんの言葉が深かったです。相棒には大切な人を守るたいがために殺人を犯すor罪を被るパターンが多いです。
お返事!
感想ありがとうございます^^吉田が吉田のままなので、佐藤も変わり果てた自分の姿でも安定して生きていられるんだろうな~と思う事もあります。
宝石に例えると!そんな素敵な診断があるのですね!しかも吉田の結果がとても…!*^^*やっぱり吉田は天使なんですね。いや知ってましたけど(笑)佐藤はサファイアですか~確かにルビーよりはサファイヤのイメージですね。透き通った青色みたいな。
ウエディング衣装はときめきますね~´▽`やはり滅多に斬る様な衣装ではないからでしょうかね。レア感といいますか。その時は存分にお洒落して欲しいですね!髪のアレンジとか存分にしてもらいたいです!佐藤とかはそれこそ前髪を緩くオールバックにしたり、2次会くらいのパーティーならお洒落眼鏡みたいなのかけても良いかもです^^吉田のコーディネイトは佐藤がして貰いたいですねv吉田夫妻の婚姻衣装…!みたいですね!絶対記念写真撮ってるでしょうし!佐藤に見せて貰いたいです^^
ですよね~受験というか中学時代の吉田が主に気になります…´`佐藤の方はそれとなく判明しましたけど、受験の件はあっさり気味に流れましたからね。でもテストで1位を取る成績なら佐藤なら簡単でしたでしょうけど、吉田は…^^とらちんと一緒に必死に勉強してたら可愛いですvv大本命キャラが家庭教師…!ひゃぁ~とても勉強なんて出来ません!>///<
高校が違ったら話が根本的に変わりますからね…あの高校を選んだのはちょっと吉田の居住地を意識してだとは思いますけど、それでも吉田がその学校に来るだなんて奇跡以上の事ですからね。佐藤にとって良い意味での大誤算だったでしょうし。吉田の家をちょっと見に行く…くらいはしたかもしれませんね。その時の吉田と西田…!う~ん気になります!でも吉田はホモじゃないのでやっぱりすぐには頷けないような気がしますね。キス程度のお付き合いが続いて「やっぱり恋人としては無理」って誠実にふりそうな…うう、なんだか西田が可哀そうな想像を^^;友達としてなら良い付き合いが出来そうなんですが…西田…
声の王子様!なんて素敵な響き!!^▽^これは是非とも佐藤役の人も声をやって貰いたいですね~!山中のも聴いてみたいです!しかし何て言う歌詞を歌ったのか(笑)おおお、甘酒と吉田…これは良い組み合わせですね…!吉田が女の子だったら、桃の節句はパパが盛大に祝ってくれそうです*^^*それを見てママが「私だって女の子なのに!」と妬いてみたり(笑)
相棒見ました!最後に出ましたね~(笑)生ハムは茹でないで…!><冒頭の食事シーンも萌えました~´▽`神戸くん、貰うだけのつもりだったとは…(笑)基本は取り換えっこですよ!!今回の真犯人はもう根っからの悪党でしたね!同情的な部分の多い被害者も居る中でこいつはもうどうしようもない!って感じです。でもそんな悪党が居なかったらおばさん達は出会わなかったのかと思うと、それこそ縁だな~って感じですね。逃げて来た労働者の人は強制帰還されてしまいますが、滞在が不法なものだったのを思えば国戻ってやましい所を無くした方が双方の為に良いのだと思います。色々あった事件ですが、私的にはハッピーエンドかな、と思います^^
コメントありがとうございました~
宝石に例えると!そんな素敵な診断があるのですね!しかも吉田の結果がとても…!*^^*やっぱり吉田は天使なんですね。いや知ってましたけど(笑)佐藤はサファイアですか~確かにルビーよりはサファイヤのイメージですね。透き通った青色みたいな。
ウエディング衣装はときめきますね~´▽`やはり滅多に斬る様な衣装ではないからでしょうかね。レア感といいますか。その時は存分にお洒落して欲しいですね!髪のアレンジとか存分にしてもらいたいです!佐藤とかはそれこそ前髪を緩くオールバックにしたり、2次会くらいのパーティーならお洒落眼鏡みたいなのかけても良いかもです^^吉田のコーディネイトは佐藤がして貰いたいですねv吉田夫妻の婚姻衣装…!みたいですね!絶対記念写真撮ってるでしょうし!佐藤に見せて貰いたいです^^
ですよね~受験というか中学時代の吉田が主に気になります…´`佐藤の方はそれとなく判明しましたけど、受験の件はあっさり気味に流れましたからね。でもテストで1位を取る成績なら佐藤なら簡単でしたでしょうけど、吉田は…^^とらちんと一緒に必死に勉強してたら可愛いですvv大本命キャラが家庭教師…!ひゃぁ~とても勉強なんて出来ません!>///<
高校が違ったら話が根本的に変わりますからね…あの高校を選んだのはちょっと吉田の居住地を意識してだとは思いますけど、それでも吉田がその学校に来るだなんて奇跡以上の事ですからね。佐藤にとって良い意味での大誤算だったでしょうし。吉田の家をちょっと見に行く…くらいはしたかもしれませんね。その時の吉田と西田…!う~ん気になります!でも吉田はホモじゃないのでやっぱりすぐには頷けないような気がしますね。キス程度のお付き合いが続いて「やっぱり恋人としては無理」って誠実にふりそうな…うう、なんだか西田が可哀そうな想像を^^;友達としてなら良い付き合いが出来そうなんですが…西田…
声の王子様!なんて素敵な響き!!^▽^これは是非とも佐藤役の人も声をやって貰いたいですね~!山中のも聴いてみたいです!しかし何て言う歌詞を歌ったのか(笑)おおお、甘酒と吉田…これは良い組み合わせですね…!吉田が女の子だったら、桃の節句はパパが盛大に祝ってくれそうです*^^*それを見てママが「私だって女の子なのに!」と妬いてみたり(笑)
相棒見ました!最後に出ましたね~(笑)生ハムは茹でないで…!><冒頭の食事シーンも萌えました~´▽`神戸くん、貰うだけのつもりだったとは…(笑)基本は取り換えっこですよ!!今回の真犯人はもう根っからの悪党でしたね!同情的な部分の多い被害者も居る中でこいつはもうどうしようもない!って感じです。でもそんな悪党が居なかったらおばさん達は出会わなかったのかと思うと、それこそ縁だな~って感じですね。逃げて来た労働者の人は強制帰還されてしまいますが、滞在が不法なものだったのを思えば国戻ってやましい所を無くした方が双方の為に良いのだと思います。色々あった事件ですが、私的にはハッピーエンドかな、と思います^^
コメントありがとうございました~