忍者ブログ
小ネタとかも色々
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


実はというか、2日は母親の方の実家に行ってたんだが(と言っても同市内)。
一応ワタシには一回り以下の従兄弟がおるんですが、久々に会ったらなんとまぁ、肥えてた

成長過程とかいう前に単に食って太ってるみたいです。うん、何かずっと食ってた。ローマ貴族かお前は。
そういやコイツ、3つか4つの時くらい、カロ○ーメイトをぼりぼり食ってたよなぁ……と過去を振り返ってみたり。
やっぱり人ってのは食って動かないでいると太るもんなんですね!(再認識)

半分リンちゃんにあげたらね~とか言いたい所だけど、半分もあげたらリンちゃんも肥満体になっちゃうからってくらいです。なんてこったい。

ちなみに首捻ったろかというくらい騒がしいヤツでした。まあ、もう来年まで会う事も無いでしょうからその辺は堪えましたよ!(えっへん)

PR

そんな訳でちょっくら名古屋行って来ただー!
今回は書籍より文房具的なものをあれこれ買ったな。
んで全く買う予定ではなかった来年度の手帳をゲット。

それがこれだ!!!!


拡大してもらうと解るかもしれませんが、表面がチョコなんですよ!チョコレート!!
しかも手触りも結構良くて思わず買っちったい。かなり気に入ったんでもうずっとこれにしようかなー。中身だけ変えてさー。
しかしこの手帳見ると、吉祥寺で買ったチョコレートシールを思い出すなぁ。
今こそ使い時なのか!!



ぅおっと危ない!現を抜かしまくって日記スルーする所だった!
と、ゆー訳で名古屋でした!楽しかったなぁ!!名古屋ビバ!!!ラシック大好き!
んでラシックが4周年なのでこの前珍百景で出てた「ヨーン」停留所の写真がありましたヨーン。3周年の時はナベアツが居ました。

しかしもうカレンダーとか手帳とか出ちゃってんですね!皆さんまだ9月ですよ!(皆知ってる)
でも4月合わせの手帳は解るんですが、10月合わせって何か区切りあるのかな……?
アメリカンスクール等々は夏を越した今頃が新学期なんですがね。ハリポタで得た知識。

んで名古屋行って来た(話題がフラフラしよんな!)
お昼はワタシが案内して夜は案内して貰ったよー!名古屋コーチンの店ですが、肝が美味しかった!サクサクした!砂肝(レバー)とか食べれないタイプじゃないけどあんまりは食わんとですな。何かサザエの苦い所みたいだった。

で、デザートが上の画像な訳です。やっぱり名古屋コーチンの卵大活躍のプリンですよ!チーズプリンだそうで確かにチーズの味しました。肉中心の後はいい感じの味です。
あと友達がカタラーナっていうイタリアのドルチェ頼んだんですがね、説明を読むと冷やしたプリンだそうで、おそらくその説明は間違ってないんだろうけど、なんだ意固地なまでの堅さは!っていうくらい堅い。でもの割には口に入れるとさらさら溶ける。お口で溶けてスプーンで溶けないってヤツですね!(そうか?)

まあ、硬いっていってもレンガやコンクリみたいに固くはないんですが(そりゃそうだよ)何つーか、液体のカスタードを無理矢理固体にまとめ上げたような固さなんですね。なのでカスタード好きは食べればいいと思う。
でもどーやって作ったのかが気になるな……ゼラチンで固めた訳でも無さそうだし……(プルプルはしてなかった)

後駅地下を程良く迷ったおかげで300円ショップに行きついた。そうか、ここだったのか……まあ、迷った末だから同じようには行けないが……(それでいいよ)


久しぶりにサイゼ○ア行って来ーまーしーたーよー!!
しかし日曜に住宅街の近い所に行くもんじゃないですね!おガキ様が煩い煩い!!


そしてどこぞの春日も好きなドリア食って来ましたよ!美味いよねー!だーよねー!

それはさておき(おいちゃうのか!)

他の所はどーか知らんのだが、少し前くらいは粉チーズが卓上調味料としてフツーにテーブルの上にあったと思うのだが。
今日行ってみた所は粉チーズがトッピング扱いで勿論別料金。
おそらく、粉チーズの質を上げたからと思うんだが。
しかしだ。
ついぞこの前の黄○伝説で春日が「ドリアを半分食べた所で半分を粉チーズで埋め尽くす」という裏ワザ(?)を披露してたので。
 これか? という嫌疑が拭いきれません。
もしこれが本当ならサ○ゼリアすら動かす男としてまた伝説作りそうですね。

伝説と言えばロンハーのドッキリをぶっちしたのは彼が初めてじゃないでしょうか。
そして寝起きドッキリで寝てないというまさかのNGを出したのも。

趣味とか習性って訳じゃないけど付箋を買うのが結構好きだな。
何せカードや便せんに比べて実用性が高いし。


最近のお気に入りはこれです。丸い付箋。
↓丸くて何がいいといえばこんな具合になる事です。


そしてそれの何が好都合かと言えば普通の長方形の付箋だと多く出すと折れるし、かと言って短くだと本のラインと同化して解りづらいんですよね!(ワタシだけかもしれませんが!)
しかし円状だとこのように広い面積にてその存在を知らしめるしなおかつ高さをあまりとらずに済む!こりゃすげぇ!
ちなみにこれは普通のと薄いプリントされたのが2種類ついてます。上画像参照。見づらいですが(あかんがな)
薄い方はこの上に文字書いてぺたりーと貼る付箋メモにもなるという。便利!!
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[04/12 ひかり]
[03/03 朱涅]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
コギツネの飼い主
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索

Copyright (c)今日の出来事 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]